wordpressでのブログ作成は初心者に向かない5つの理由
このブログではブログに記事を書いていくだけでインターネットでお金をかせぐノウハウが紹介されているPRIDEという教材について紹介しています。
アクセスを集めやすい無料ブログの代表格はAmebaブログ(アメブロ)でした。
多くの芸能人が今でもアメブロで個人用のブログを運営しています。
しかし、利用するにあたっての規約が厳しかったり、いきなり削除される場合もあり、近年はブログを運用するならwordpressの人気が高まっています。
しかし、ブログの初心者がいきなりワードプレスに向かうにはいろいろとハードルが高いのが事実。
今回の記事では、これまで自分でもwordpressと無料ブログサービスの両方でブログを運営してきた経験から、初心者がいきなりwordpressに向かわない方が良いと思われる5つの理由をお伝えします。
理由1 wordpressの初期設定で挫折する
wordpressを使うためには、無料ブログではやることの無いいくつかの作業が必要となります。
それは、
- 独自ドメインの取得
- レンタルサーバーの契約
- レンタルサーバーへのwordpressのインストール
- 独自ドメインの設定等の初期設定
等です。
この作業、一度やってしまえば、比較的カンタンなのですが、何せ初めての経験のため、分からないことだらけです。
説明通りにやってみても、うまく行かないことが多いんですね。
ネットでいろいろ探してみても、自分の問題をうまく解決する方法が書かれている情報に行きつけないこともあります。
自分の場合は、特にドメインの設定に手こずりました。
無料ブログの場合、すぐにブログを開設することができるのですが、レンタルサーバの設定する場合は、設定してから一定の時間が必要です。
すぐに開設!というわけには行かないんですね。
最初の段階では、うまく設定できたかどうかも確認することができません。
翌日になってみないと、結果がわからなかったりと、とってもイライラします。
このように、wordpressの場合、ブログ開設だけで、相当時間がかかってしまいます。
あなたの知り合いにwordpressを運用している人がいて、いろいろと相談することができるなら、この部分の挫折せずに、ハードルを超えることができると思われます。
しかし、無料ブログでブログを開設したことも無い初心者が、いきなりここへ突入するのは非常にハードルが高い作業と言えます。
理由2 お金がかかる
かかる費用はドメイン代とレンタルサーバーの費用の2つです。
どちらも、最近は非常に低額のサービスがありますから、以前と比べてかかる費用はわずかとなりました。
こちらはレンタルサーバーのサービス例。
月額88円からと非常に安い価格で利用することが可能となっています。
独自ドメインもなんとキャンペーン価格で年間77円からというサービスもあります。
このぐらいの低価格であれば、ほとんど費用的なものを意識することもありません。
それでもまったく費用のかからない無料ブログと比べると、ブログ開設にお金がかかりますし、初めて使うサービスに申し込むには多少でも心配もあります。
また、ブログ運営に慣れてきて、もう少し高いレベルのサービスを受けようと思うと、支出額はもっと高くなりますし、サービスの乗り換えなどの新しいハードルも出てきたりします。
理由3 初期画面が相当しょぼい
無料ブログの場合、ブログ開設時の初期設定でデザインを選択することができます。
そのため、最初の初期の画面でもある程度、好みのデザインや色を設定することができます。
これはsonetブログの管理画面です。
ブログを開設する時に、最初から用意されているデザインを選択できるようになっています。
そのため、最初からヘッダー部分に画像がはいっていたりする綺麗でカッコイイブログがすぐにできあがります。
しかし、wordpressの場合は「テーマ」と呼ばれるテンプレートを自分でインストールして設定しないかぎり、初期の画面は本当に素うどんのように非常にそっけない画面となります。
デフォルトの設定で作ったwordpressの画面は、こんな感じです・・・。
相当寂しいですよね。
そのため、どうしても、もう少し見栄えをよくしたいと思うわけです。
しかし、そうなると次の問題にぶつかります・・・。
理由4 カスタマイズにかなり勉強が必要
wordpressには便利に使うためのプラグインと呼ばれている追加機能がたくさんありますし、画面のデザインを素敵なものに変えるテーマと呼ばれるテンプレートがたくさん用意されています。
しかし、数がありすぎて・・・、どれをどう使えばよいのかわかりにくいのが現状です。
それに多くのプラグインの設定画面は英語でかかれており、日本語で表示されているものは少ないのが現状。
普通にそのプラグインの設定画面に表示されている英語の文字を見て、設定するのは正直難しいです。
設定項目が非常に細かいものが多く、わけがわかりません。
まず、どのプラグインを使うと便利になるのかを調べる必要があります。
次に、どのように設定したらいいのかを調べる必要があります。
この2つの作業が結構時間がかかります。
テーマもすごい数がありますが、インストールした状態のままではやっぱり画面としてしょぼい場合が多いです。
そのために、多少見栄えを良くするために、画像を作ったり・・などと更に作業をする必要があります。
理由5 アクセスが集まらず、モチベーションが続かない
最後に、これが致命的な欠点と言え、自分の場合もきつかったですね。
wordpressの場合、開設したばかりの時は、本当にアクセスが集まりません・・・・。
無料ブログの場合は、ブログを更新すると無料ブログのトップベージに更新されたブログと表示されたり、記事数が少ない時点でもある程度のアクセスを集めることができます。
しかし、そういう仕掛けが全くないwordpressの場合は、記事を書いてもアクセスが集まりません。
特に初期の段階ではどこからかアクセスを呼びこむようなこともする必要があります。
無料ブログの場合、毎日アクセスの状況を見ていると、10件とか20件とかアクセスが集まってきて、何となく嬉しくなりますが、wordpressの場合はほとんどそれが無く、誰も見てくれない記事を書き続けるモチベーションが段々下がってきます。
ここを突破できるかどうかが非常に大切ですけど、本当に大丈夫か??という心配な気持ちがどんどん高まってきたりするものです。。
もしお金があれば・・・
こんな感じで、初めてブログを作る方にはいきなりwordpressでブログを開設し、記事を書き始めるにはいろいろとハードルがあります。
しかし、特にお金の事を気にしなければ、wordpressの初期設定をしてくれるサービスを使うことで、最初の段階のブログ開設までの時間を短縮することができます。
初心者の方は、プロに頼んで作ってもらう・・という方法もあります。
しかし、これも自分の経験ですが、ブログを自分で作ったことが無い人はコチラ側にこうしたい、ああしたい、というものがあまりありません。
そのため、もし最初に外注してブログをつくってもらったとしても、結局後から気に入ったやり方にやり直す必要がでてきたりします。
だから、やっぱりいきなり外注までして、wordpressでブログ構築するのは避けた方がいいのではないかと感じます。
まとめ
今回は初心者がwordpressでブログ運営を始めるのは避けた方が良い5つの理由をお伝えしました。
wordpressについては、「初心者が簡単に・・・」と紹介されているブログが多くあります。
そのため、今回紹介した情報は、あくまで自分の体験をもとにしたものですので、「そんなことは無い!初心者でも簡単にできる!」という意見の人もいるかもしれません。
個人的に考えることは、初心者の場合は、まず無料ブログでブログ開設と運営に多少慣れてから、wordpressに向かうのがよいやり方だろうと思います。
長い期間かけて、安定したブログ運営を行うなら、どこかの段階でwordpressに移行することは念頭におく必要があります。
ただし、初心者の場合は、今回の記事に紹介したような課題があるため、今回の記事を参考に自分にあったブログ運営方法を検討してみてくださいね。
さらにご興味のある方は↓からメルマガにご登録ください!!
ご登録いただいた方には、詳しいノウハウとプレゼントをお渡ししています。